Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

2010-01-01から1年間の記事一覧

話題のサービス

ネットで話題になっている「自炊の森」。「店内に陳列してある裁断済コミックを電子化して持ち帰れる」というサービス。

12月の千駄ヶ谷

先ほどのエントリは,今年の将棋ネタも終わりだと思って書いたが,結局千駄ヶ谷に行くことになった。

2010を振り返る

長男の将棋,この1年を振り返ると,大会の成果としては望み以上のものが得られたと思う。

将棋の楽しみ方2010

世間的には地味なことかもしれないが,間もなく終わる2010年は,何年後かに振り返れば,将棋界というか,将棋ファンにとって大きな変化が起きた年になるのではないかと思う。

救急センター

前のエントリーで書いたとおり,U-18将棋スタジアムを終えて帰宅した長男の体調が夕方から悪化した。

第7回U-18将棋スタジアム

12月23日,U-18将棋スタジアムに参加。この大会に出るのは3年連続3回目。

読書月間

わが家はともに帰りが遅いため,子どもの宿題,持ち物のケアが十分行き届かない。

ボードゲームの権利保護

あるボードゲームのウェブサイトを見たら,ちょっと気になる記述が見つかった。

JT将棋日本シリーズこどもチャンピオン大会

12/11に開催されたチャンピオン大会。全国の大会で優勝した(+東京は準優勝も)低学年,高学年各12名が集まった。

「こどもチャンピオン大会」の案内

11日に行われるこどもチャンピオン大会事務局より,案内が届いた。

三浦三崎マグロ争奪将棋大会

昨日(12/5),三浦半島まで出かけて題記の大会(小学生の部)に参加。

3月のライオン

将棋ファンからも,そうでない人からも「面白いよ」と勧められて,5巻まで大人買いして一気に読んだ。

900000

昨日(11/29),当ブログのページビューが90万を超えた。

「勝てない」ことはない

昨日,道場の送り迎えの際に,宮田先生と少しお話した。

グローブ

昨日,子ども向けにグローブを買った。

JT将棋日本シリーズ東京大会こども大会

昨日は,長男が題記の大会に出場し,低学年で優勝した。

今年もJT杯東京大会

今年も今日,題記の大会が行われるが,事前連絡によると,かつてない規模で行われるらしい。

契約不成立と契約締結上の過失

金・土の出張の往復新幹線の中で読んだ判例メモから,争点が同じだった判例を二つ。

先生のおつかい

三茶道場の宮田先生は,ときどき門下生(子どもたち)に,「ちょっと○○買ってきて」とおつかいを頼む。

15年ぶりのJリーグ

最近,サッカー好きになった長男が「Jリーグを見に行きたい」というので,横浜FマリノスvsFC東京の試合を日産スタジアムまで見に行ってきた。

顧問契約によって提供されるもの

だいたいどの弁護士も企業の顧問契約が欲しいもの。

発注者としての協力義務 東京地判平19.12.4

最近,もう一つのブログ(仕事モード)が完全に休眠状態になっていたが,久しぶりに更新したので,こちらにもクロスポスト。 システムが完成しなかった場合においてユーザが発注者としての責任を果たしていたかどうかが問題となった事例

スマホ生活3週目

初めてのスマホ,iPhone4を買ってから3週目に突入。

小さいテレビ

次男は,ここしばらくiPhone/iPodTouchがお気に入り。

彩の国小中学生名人戦

今日は長男が彩の国・小中学生将棋名人戦@浦和に参加した。

中日・ロッテ日本シリーズ

両チームのファンを除いて,まったく盛り上がらない日本シリーズが始まった。

小学生による自戦記

昨日届いた将棋世界12月号。まだパラパラめくった段階だが,ひとつ気になる自戦記発見。竹俣紅さんによる「ワクワクした心」。

技術の知識

私の所属する事務所は,ほとんどの弁護士が弁理士・エンジニア・理系出身で,そのことを折に触れてアピールしているわけだが,そもそも弁護士に技術の知識・素養が必要か,という命題がある。

教室交流戦

指導棋士の飯島先生にお誘いいただいて,将棋教室交流戦に足を運んだ。

川越市将棋大会

題記の大会にBクラス(三段から初段)に参加した。