2018-01-01から1年間の記事一覧
年末恒例の振り返り。
このエントリーは,法務系Advent Calendar #LegalAC のエントリーとして作成しています。adventar.org
2018年12月8日・9日 第18回情報ネットワーク法学会 研究大会が開催されます。
11月30日,「第2回契約書タイムバトル」にジャッジとして参加した。
12月1日が来て,無事に一周年を迎えることができました。
本日11月23日,慶應義塾大学SFC ORFオープン・ラボで,リーガルデザインラボの研究発表を聴講してきた。
年に1度の法とコンピュータ学会研究会が明治大学で開催されて参加した(いちおう,同学会の末席理事でもあるし。)。
弁護士が集まると「営業」についてよく話題になる。
2018年の社団戦シーズンが昨日終わった。今年は5部リーグでチームは7勝8敗,昇降級なしに終わった。
ちょっと前になるが,第63回三段リーグの結果,本田奎三段と,山本博志三段が1位,2位となり,プロ入りを決めた。
平成30年著作権法改正の目玉として,柔軟な権利制限規定が導入されることとなっているが,それに併せて,マイナーな改正が行われるので,そこに注目してみた。
柴田堅太郎先生の単著「中小企業買収の法務」のレビュー
8月28日,題記のシンポジウムに行った。
毎年恒例の,町村泰貴先生の「サイバー判例回顧」勉強会(東弁消費者問題特別委員会,インターネット法律研究部共催)に出席してきた。
先月から今月にかけて立て続けに将棋関連本を読んだ。
AI・データ取引をめぐる法務・知財実務の展望と題して,6月15日に公表されたばかりの「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」の解説に関するセミナーを聞いてきた。
昨日(5/19),第7回シンポジウムを聴講してきた。
本日(5月10日)は,「世界初」となるリアルタイム契約書バトルイベントにジャッジとして参加した。
数ある「藤井本」の中から,師匠・杉本昌隆の著書を読んでみた。
前回の続き。前回は,「限定提供データ」の定義を紹介したが,後編は不正競争となる行為の範囲について。
平成30年2月27日に,「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が閣議決定され,改正条文案などが公表された。 http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180227001/20180227001.html
SOFTICが主催するセミナー「IoT時代におけるOSSの利用と法的諸問題及び留意点」に出席した。
本日は,JILIS(一般社団法人情報法制研究所)の報告会に出席した。