Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新幹線ランチ

休日,たまに,息子のお気に入りスポットへとお出かけする。

ビジローは疲れる

毎週金曜日はビジネスローコースのために,都心のキャンパスへでかける。

昔の人が決めた

今日もまた息子との会話での話。相変わらず「なぜ?」「なんで?」攻撃が続いている(参考→ http://d.hatena.ne.jp/redips/20050813)。

参加型授業

先日,今期の時間割の件について,教員が研究者から実務家へと大きく様変わりした,ということを書いたが,その他にも今期は変わった箇所が多い。

訴状というもの

今回の民事模擬裁判で,私の役割は裁判官である。原告代理人役のグループから本日訴状が提出され,ツルオ裁判長を介して先ほど私のところに届けられた。

おれが子どもの頃

あまりなじみがないが,「エリトリア」という国がアフリカにある。

けんもほろろ

息子は,まだ「ラ行」の発音がうまくできない。「ら・り・る・れ・ろ」が,「ダ・ディ・ドゥ・デ・ド」に聞こえる。

法学教室にて

以前,法学セミナーの「法科大学院探訪」に掲載されていたのに続いて,法学教室の「法科大学院を歩く」にも本学が掲載されている。

3年前期ラインナップ

今期の履修登録も終了した。履修は8科目,任意参加(聴講)は2科目の計10コマ。意外に多い。

法律夢

法律の勉強を始めて2年少々経過するが,いまだに「法律の夢」をみたことがない。

自転車で行く

いつものように,朝,息子に「保育園にいくぞ,自転車でいくよ」と行ったら,いつもと違う方向へ歩き出した。

二度目に聞く授業

今期,昨年受講した2年次のための科目を聴講することにし,先日,はじめてその講義に出席した。

自転車を買う

これから暖かくなるということで,息子用の自転車を調達した。

ちょっとキタナイ話

子どもの話とはいえ,公衆の閲覧に供するのはためらわれる話。食事しながらご覧の方はこの続きを読まないようにしていただきたい。

内部統制

やはり,社会人出身ロースクール生としては,単に法律の勉強ばかりするだけではなく,これまでの経験を念頭に置きつつ勉強し,かつ,現在の社会の動きにもキャッチアップしていかなければ,と思う。

ボタン

こどもは成長とともに,日常生活上で必要なことをたくさん覚えていく。

手強い科目

3年次必修科目である「法律英語」が始まった。

4月の自習室事情

新学期が始まって2週目になり,自習室が混雑してきた。まだ座るところがない!という事態には至らないが,かなりいっぱいいっぱいになる。

くうふうすう

息子は赤ちゃんの頃から絵本がわりと好きで,近所の図書館をよく利用させてもらっている。もっぱらストーリーモノよりも,図鑑,百科のような本が好きである。

はなまつり&結婚式

今日は,保育園の入園式&進級式である。それに加えて,4月8日は「はなまつり」のイベントも行われたようである。

連絡帳廃止

以前,毎朝連絡帳を書くのが大変だ,という話を書いた(http://d.hatena.ne.jp/redips/20050812/1123813839)。4月で3歳児になってからは,それが大幅に簡略化された。

よいところ

数日前に,他校の方と話をして感じたことを書いた(http://d.hatena.ne.jp/redips/20060330/)が,少しだけ補足する。

飛び級,留年

意外なことに,保育園にも飛び級や,留年がある。

学生生活9年目

今日から新学期がスタートしたが,気づいてみれば大学生9年目に突入である。

刑法択一をやって

月曜日(4/3)から新年度の講義が始まるから,もう6週間の春休みも終わる。思ったより短い春休みに勉強したことの中から,「刑法択一」に挑戦したことについて振り返ることにする。