Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

2014-01-01から1年間の記事一覧

判例メモ2014

2014年は,別館のIT・システム判例メモに40本の判例紹介をアップしたので,こちらに整理しておく。

2014年のブログから

今年は本エントリを入れて43回ブログを更新した(別館の判例ブログも同じくらいの頻度)。こちらのほうはかつてと比べるとだいぶPVが減ってしまったけれど,比較的古いエントリへのアクセスが続いている。

2014年IT・ネット法務・勝手10大ニュース

2012年にIT法務10大ニュースを書き,2013年はIT法務新刊紹介をした。今年はニュース紹介。

個人情報・パーソナルデータに関すること(11)第13回パーソナルデータに関する検討会

昨日(平成26年12月19日),IT戦略本部・第13回パーソナルデータに関する検討会を傍聴した。

許される模倣と違法なパクリ クイズ10選

デジタルコンテンツの世界では容易に模倣,パクリが可能になると言われているが,どこまでセーフでどこからアウトなのかを判断するのは容易ではない。 ※本記事は,【法務系Tips Advent Calendar 2014】の企画のもと,書いたものです。

個人情報・パーソナルデータに関すること(10)経産省Q&Aの改訂

12月12日に個人情報保護法の経済産業分野を対象とするガイドラインが改訂された。そのガイドラインに対するQ&Aも一部改訂されたので,ガイドライン本体ではなくQ&Aについて紹介する。

情報ネットワーク法学会第14回研究大会

情報ネットワーク法学会は,毎年何かしらの用事と重なっていていつも参加できなかったため,今回が初出席ということになった。

社会人からロースクールへ進むというキャリア(5)

2007年10月から3回と,2012年1月に1回,題記のテーマで書いた。

コンピュータが自動生成した創作物

機械翻訳や,AIが作った文章,コンパイラが吐き出したオブジェクト・コードに代表されるようなコンピュータが機械的に作成した創作物の著作権帰属について。

二枚金のオジサン

久しぶりに将棋の話題。5年くらい前の話。

個人情報・パーソナルデータに関すること(9)平成25年度の施行状況

1カ月ほど前になるが,10月14日に,「平成25年度 個人情報の保護に関する法律 施行状況の概要」が公表された。

個人情報・パーソナルデータに関すること(8)通知・同意に関するガイドライン

不定期連載シリーズ。テーマも気まぐれ。今回は3カ月ぶり。

映像センサー使用大規模実証実験検討委員会報告書

NICTが行った大阪駅ビルで行われたビデオカメラによる一般通行人の撮影実験に関する調査委員会の報告書(平成26年10月20日付け)を読んだ。

第3回法務系ライトニングトーク

10月29日,第3回法務系ライトニングトーク(LT)に参加した。

情報システム開発プロジェクトの成功率は75%

日経コンピュータ誌10月16日号の特集で興味深いデータを見つけた。

今年の合格者が減ったのは単純に受験生総数が減ったからだけではないか

中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会(第65回・平成26年9月19日開催)の資料から。

2014年司法試験合格発表に寄せて

さかのぼってみたら,2006年の最初の新司法試験以来,毎年合格発表の時期に合わせてブログを書いていたので,今年も少しだけ。

法科大学院・法曹はキャリアチェンジのルートとしてどうなの?

社会人出身・理系出身で,ロースクール1期生である私としては,最近知った中央教育審議会の資料を見て,社会人出身者,理系出身者が想像以上に減少していることが気になる。

9年5か月で200万PV

2,3日前に,当ブログの累積PV数が200万を超えました。ご覧いただいた方々,どうもありがとうございます。

あれから1年(平成26年度奨励会試験)

今年も奨励会試験が終わった。

個人情報・パーソナルデータに関すること(7)検索エンジンと個人情報データベース

大綱のことをもっと勉強してきちんと書こうと思いつつも,毎回,テーマが一貫せず,ふらふらとしているが,今回は,題記のようなテーマでまとめる。

データ消失事故から2年

レンタルサーバ事業者のファーストサーバの事故から2年。気になる記事を見つけた。

ベネッセ個人情報流出について

ベネッセコーポレーション(以下「ベネッセ」)の通信教育サービス利用者の個人情報が大量に流出したという問題について少しだけ。※後半のジャストシステムに関する記載について誤記があったため訂正。

個人情報・パーソナルデータに関すること(6)大綱の話1

前回の投稿から2か月以上さぼってるうちに,パーソナルデータに関する検討会は全12回を終え,「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/info/h260625_siryou2.pdf)が6月24日に出され,現在パブコメにかけられ…

法科大学院の存続

6月12日,母校を含む6つの法科大学院の連名で,予備試験の受験制限等を求める緊急提言を出したことが話題になった。

弁護士の仕事は本当は楽しい

これだけ連日,就職状況が厳しい,法科大学院が敬遠される,という話を耳にすると,そりゃ,余計に法曹志望者が減るよな,と思う。

レビューされたら

当ブログ,1か月以上も間隔があいてしまった。過去最長かもしれない。 今回は,書面のレビューについて。

ダブル・スタンダードな人たち

ロースクール推進,賛成の方の中には,ダブル・スタンダードな方がいる。

渡辺淳一氏 死去

作家の渡辺淳一さんが4月30日に亡くなっていたそうだ。

個人情報・パーソナルデータに関すること(5)番外:第8回検討会

本日,第8回パーソナルデータに関する検討会を傍聴してきたので,少しだけメモを。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pd/dai8/index.html