2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧
私の所属する事務所は,ほとんどの弁護士が弁理士・エンジニア・理系出身で,そのことを折に触れてアピールしているわけだが,そもそも弁護士に技術の知識・素養が必要か,という命題がある。
指導棋士の飯島先生にお誘いいただいて,将棋教室交流戦に足を運んだ。
題記の大会にBクラス(三段から初段)に参加した。
題記のような支払条件の合意があるケースで,注文者(正確には多重構造の発注関係があるので元請けではないが)が倒産してしまったときには下請業者は請負代金を請求できないのか,ということが問題となった裁判例*1。 *1:本ケースは,町村先生のブログ(htt…
はじめて「将棋」以外の大会に参加した。
開催及び出場が危ぶまれた次男の運動会だったが,無事開催&出場。
会社を辞めた後に,独立して前職と同種の事業をやっていたら,前職からクレームがつけられた,などという相談(またはその逆)は多い。
今週土曜に予定されている次男の運動会,果たして出られるか・見られるか微妙になってきた。
弁護士になって,まだ1年10ヵ月目なのだが,まだまだ日々「初めて」の出来事が多い。
題記の山崎豊子の最新長編小説を読んだ。
3連休前半は天候が悪く,最終日のみが晴れとなった。
愛読していたブログで,ひとつ衝撃的なエントリが。
週末は,わが家に長男の友だち二人が泊まりに来た。
今日(昨日)タイガースが負けたことで,4年ぶりのドラゴンズのセリーグ優勝が決まった。
少し早いが,次男の4歳の誕生プレゼントが届いた。