最近,サッカー好きになった長男が「Jリーグを見に行きたい」というので,横浜FマリノスvsFC東京の試合を日産スタジアムまで見に行ってきた。
Jリーグの試合を見るのは,タイトルで書いたとおり,15年ぶり2回目。前回は,名古屋にいたころ,まだ10代の中田英寿が属するベルマーレ平塚と,小倉隆史がいたころのグランパスの試合を見に行った。
サッカーについては,4年に1度,ワールドカップ(アジア予選も含め)くらいしか見ないレベルなので,選手も日本代表選手以外はほとんどよくわからず。現地に行って初めて「へぇ,中村俊輔が出てるよ」と思ったくらい。
試合は,アウェーのFC東京が,平山の2ゴールで2−1で勝利。サッカーに関してはほとんどよくわからなかったが,盛り上がるところはうまく盛り上がって,見ていて楽しい試合だった。
人ごみにもまれてのお出かけだったが,長男は,初めて見たプロスポーツにだいぶ感動したようで,また行きたい,という。私は,野球のほうが見たいんだけど。