Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

2007-01-01から1年間の記事一覧

他にもあった

慶大教授による司法試験問題漏洩事件については,気づかないうちに手仕舞いがあって,しかも「他に漏洩はない」ということになっていたようだ。しかし,まだ疑惑はあるみたい。

散歩控える

本日,熊谷と多治見では40.9度という信じがたい最高気温を観測したようだが,東京の暑さもハンパではない。

夏休み

昨日(8/14)と一昨日(8/13)は,保育園を休ませて一家揃って帰省。今日から登園。

最初の人間

子どもと会話していると,相変わらず答えに窮する質問が多い。ただ,最近では,少しずつその内容が高度化しているようにも思う。

書かない理由

家を不在にしていたわけでもなく,体調が悪かったわけでもないのに2週間近く更新が止まっていた。

保護者面談

今日は,保育園の保護者面談ということで,2人分それぞれの先生と面談してきた。

銭湯ボランティア

昨日(7/13),無事お泊り保育の銭湯のおてつだいを終えて,本日,長男が帰ってきた。

サマースクールとボランティア

7/13,7/14は保育園のサマースクール(お泊り保育)が行われる。

健康第一

7月からの新しい生活によって,子どもの送り迎えが大変だ,などと書いたが,一番大変なのは,子どもが病気になることである。

プール開き

これから夏,ということで,保育園では今週からプール遊びが始まった。

アフターフォロー

先日,法科大学院の評価は,「司法試験の合格率」でなされる(http://d.hatena.ne.jp/redips/20070622/1182479821)というようなことを書いたが,これから法科大学院を選ぼうとする方々にとっては,卒業生に対するアフターフォローも重要な評価項目になると…

保育園の行き帰り

1週間たってみて,予想以上に2人を連れて保育園に行くのが大変であることがわかった。

0歳児保育

0歳児を一日10時間も預けると,どんな風に過ごしているのか,とても気になるところである。

7月から

今日から7月。わが家の生活は7月から大きく変わる。

慣らし保育

クルマの暖機運転みたいなものだが,保育園にも「慣らし保育」というのがある。

帰るタイミング

保育園の向かいには,わりと大きな公園があり,迎えに行った帰りには,よくそこで遊びたがる。

論文試験っていうのは

法律の論文試験っていうのは,たとえていうなら,出題者が投げてくるボールを,回答者が打ち返すようなものだと思う。

似てますね

知人の赤ん坊を見たときに,もっともよく使われる言葉は,「かわいい」だと思うが,その次に使われるのが,「○○に似てますね」じゃないかと思う。

新司法試験問題漏洩?

法科大学院→新司法試験,という新しい法曹選抜制度については,実務家を中心にいろいろと問題点の指摘などがなされてきたが,制度の公正さをも疑わせる事件が起こった。

合格率について

法科大学院が発足して当面の大学の序列や評価は,「新司法試験合格率」で測られることになりそうである。

最近のドラゴンズ

久々のドラゴンズネタ。最近のドラゴンズの先発メンバーは,開幕当初と比べるとずいぶん違う。

保育参観2007上期

試験も終わったところで,6/19は,たっぷりと2時間,保育参観に参加した。

ミステリーハウス

週末に,近所の児童館が「おばけやしき」になるということで,長男,次男を連れて行った。

短答式成績通知書

1週間近く家を留守にしている間に,司法試験委員会より,題記の郵便物が届いた。

リモコンザウルス

日曜朝7:00より,テレビ朝日系で「古代王者・恐竜キング」という番組をやっている。

ノート

予習,ソクラテス・メソッドに続いて,今回はノートについて考えてみる。

赤ちゃんのツボ

8ヶ月になる次男は,最近になって感情表現が豊富になったように感じる。

短答式試験結果発表

6月7日は,試験日程によると,「短答式試験成績発表」の日となっている。

入園契約書

7月より,次男も保育園に通うことになるため,入園契約書はじめ諸々の書類を書いた。

ソクラテス・メソッド

前回触れた予習とも関わるが,今回はソクラテス・メソッド*1について考えてみた。 *1:ソクラティック・メソッドともいわれる