早いもので,もう3年前期の講義がすべて終了した。とはいえ,夏休みというわけではなく,1週間後から試験はあるし,レポートはたくさん出てるし,終わったと思ったら,8月いっぱいは模擬裁判がある。
まだ今期を振り返るのはタイミングとしては早いが,ビジネスローコースからは大きな収穫があった。来年の司法試験にすぐに役に立つネタというのはほとんどゼロだが,毎週の講義からは,多々インスパイアされ,エナジャイズされた。
私の場合,選択科目は労働法なので,コース選択の際は,ずいぶんと悩んだものだった。確かに,ビジネスローコースに行くならば,大学が推奨するように,独禁法,租税法,知財法のうち,少なくとも1つ,できれば2つぐらいを2年次に履修しておけば,ビジネスローコースにおける科目選択の幅が広がり,より有意義だったのかもしれない。