一般的に,自分より強い人とは対局したいものだが,自分より明らかに弱い人とはわざわざ対局したくないものだ。
思えば,1年前の今ごろにはすでにほとんど長男に勝てなくなってしまったが,
http://d.hatena.ne.jp/redips/20081203/1228262861
それでも,1カ月に2,30局を対局していたものだ。私が暇だったから,というのもあるが。
ところが,今では,こちらからお願いしないと対局してもらえない。
しかも,平手でなく,二枚落ちとか,飛香落ちとか。
こっちは,ちょっとだけ二枚落ちの定跡を勉強したが,いきなり初手から「△5二金」とか外されると,ほとんどそこから慌ててしまって負けてしまうこともある。長男は,先生と二枚落ちだけで何百局と指しているので,相当上手のいじわるモードを知っている。
かといって二枚落ちの定跡をしっかり勉強するのも・・,今のうちに四枚落ちぐらいを先回りして勉強しとくか・・