ちょっと前の話になるが,司法試験予備校Tの代表の方と会食の機会があった。
ロースクール時代は(卒業後も)一部の出版物を利用させていただいたとはいえ,司法試験予備校に通った経験はない。むしろ「予備校型の答案は旧試験時代の悪弊だ」などという話を聞いて育った(?)私としては,どちらかというとアンチ予備校の人間だったように思う。そうであるだけに,予備校のトップと会うのはやや複雑な心境であった。
お会いしてみると,とてもパワフルな方。数々のストレートな発言に強く同意できる箇所が多く,とても魅力的な方であった。特に,私がこのブログで何度か触れてた,「時間の使い方の重要性」「勉強法の重要性」「試験を受ける際の心構え」的な部分は,(ちょっとおこがましいが)私の考えと共通するところが多かった。
短い時間だったが,とても充実した時間だった。