4月は保育園の空きが出る最大のチャンス。
以前に,不承諾通知が届いた件を書いた。
http://d.hatena.ne.jp/redips/20090116/1232032878
通常の月と異なり,4月の場合だけは特別に第1次選考,第2次選考が行われる。昨日,第1次選考結果が届いた。
平成21年4月入園についての第一次選考結果は以下のとおりです。
○○さん(2歳)
ご希望に添えませんでした。
と,これだけの簡素なレターである。キャンセルによる空席を対象に第2次選考が行われるが,まあ期待できないから,来年度も公立に入ることはかなわなかった。
希望を出していた公立の園ならば,自宅の入り口から50mほどしか離れていないという至近距離だったので,重ね重ね残念である。来年度は長男は小学校に入ってくれるから多少の保育費は軽減されるものの,経済的な負担は重いままだ。
しかし,以前にも書いたが,希望する保育園の空き枠は何人だったのか,何人の応募があったのか,どういう選考順位だったのか,何もわからないのが困ったものである。