とうとう明後日から二回試験。
ロースクールを受験すると決めるまでは,一生受けることはないだろうと思っていた「試験」だったのに,法科大学院適性試験,法科大学院入試,そのた法科大学院の定期試験,新司法試験・・と,ここ数年は試験だらけだった。それも,これで本当に最後になる(はず)。
試験は休みを挟んで5日。試験時間が合計で40時間近くにもなるから体力勝負。ここ数年,報道されているように不合格率はどんどん高まってきているから,現実に不合格になりうる試験になってきた。失敗した場合の不利益は極めて大きい。足元をすくわれないようにしなくては。