Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

スイミングスクール

今日,息子はスイミングスクールにデビューした。


新聞等の調査によると,確か,3歳児で習い事をしている人の割合は5割を超えるという。おそらく,首都圏ではこの割合はもっと高いと思われる。わが家の場合,保育園に預けている時間が長いから,これまで特に習い事をしていなかったが,息子が希望したこともあり,このたびスイミングスクールに週1回通うことになった。


今日は私が随行していないので,詳しくはわからなかったが,初めて25mプールを目にして,親はプールサイドまでも出られないから一人で放り込まれ,知らない子たちに混じったため,最初はメソメソしていたようだ。しかし,子どもの適応能力は高いから,すぐに楽しんでいた模様。


驚いたのは,スイミングスクールからのフォローが手厚いこと。スクールバスによる送迎があるが,出発の1時間前ほどに「xx前に14:00ですから,お願いします」というリマインドの電話がかかってきた。夕方も,「本日ははじめてでしたが,どうでしたか」というフォローの電話もあった。こんな対応は自分が子どもの頃に通ったスイミングスクールでは考えられないことだが,最近は顧客獲得競争も激しいのかもしれない。