父親らしい姿のといえば「日曜大工」でしょう,ってことで今回初めて,日曜日に日曜大工に挑戦し,「子どもの椅子」を作った。
これは,東急ハンズで部材のセットになっているから,作ったといっても,サンドペーパーで面取りして,キリで釘穴をあけて,釘をうったぐらいである。マンションのベランダで釘をうつと,かなりの大音声だから若干近所に気を遣うが,ハンマーで釘を打ち付けるのは勉強疲れのストレス解消にもなる。
できばえは,初めてにしては上出来。4本の足がすべて接地する,という基本の部分がなかなか難しかったが,ガタガタならないからとりあえず成功か。