Footprints

弁護士・伊藤雅浩による仕事・趣味・その他雑多なことを綴るブログ(2005年3月開設)

将棋

2013を振り返る(長男)

今年も,自分のことを振り返るのはおいといて,長男の将棋を振り返る。 長男の将棋のことをこのブログで書くことはないだろう,と8月に書いたけれど,応援してくれる方も多く,少しだけ近況報告を兼ねて。

奨励会試験(終)

試験3日目。泣いても笑っても結果が出る日となった。

奨励会試験(下)

試験2日目。1日目で1勝2敗だったので,1次試験を通過するには3連勝するしかない状態に追い込まれている。

奨励会試験(中)

前回のエントリは前置きだけで終わってしまった。ここからようやく今年の試験の話に入る。

奨励会試験(上)

(やや突っ込んだ話)長男に将棋を教えたのが2008年の正月。2007年のクリスマスにサンタクロースが盤駒を届けてくれたのがきっかけで,当時,修習生だった私は,比較的余裕があったので,暇つぶしに将棋でもやってみようということになった。当時の長男は5歳…

World Open Shogi Championship 2013 in Minsk (2)

前回に続いて対局について。

World Open Shogi Championship 2013 in Belarus (1)

5月頃,将棋連盟のホームページで見つけてベラルーシで開かれるヨーロッパ将棋選手権・ワールドオープン将棋選手権に参加することを思い立った。

第10回詰将棋解答選手権・一般戦

2週間も前の話。今年も親子で解答選手権に参加した。

小学生名人戦東京23区予選

先週末の予選,書いたと思ってたらFBに投稿しただけでこちらに書くのを忘れていた。

A級順位戦ラス前解説会@東京将棋会館

名人への挑戦者を決めるA級リーグ戦,全9回戦のうち,8回戦,9回戦は一斉対局となる。いわゆる「ラス前」の8回戦からは,解説会が行われる。

同学年ライバルたち

将棋の世界にも,「羽生世代」に代表されるように,同世代が切磋琢磨して競い合う場面がよく見られる。

2012を振り返る(長男)

今年も,自分のことを振り返るのはおいといて,長男の将棋を振り返る。

研修会(2012/10-12)

前回,研修会のことを書いたのはちょうど3か月前のこと。

第9回U-18将棋スタジアム

ブログを書き始めて1カ月も空白期間が続いたのは初めてのこと。久しぶりの公信ということで,年末恒例の将棋大会のU-18将棋スタジアムについて。今年で9回目,息子が参加するのは5回目。

JT将棋日本シリーズこども大会(東京)

今年でもう5回目の出場になるJTこども大会。今年からは高学年の部で参加する。

第18回彩の国小学生将棋名人戦

今年で4年連続の参加。小学生A級(三段以上)は,昨年に続いて3度目。

1年目の挑戦が終わった

10月28日は,社団戦最終日。6月から始まった今シーズンもこれで終わり。

羽生三冠と指そう&どうぶつしょうぎ

世田谷区制80周年記念行事として,羽生三冠と指して記念撮影できる,というイベントに参加した。

研修会(2012/04-09)

息子が研修会を受験してからそろそろ半年になる。

平成24年の奨励会試験

8月20日から22日の3日間,今年も奨励会の入会試験が行われた。

(息子の)師匠との話

息子が師匠(宮田先生)の指導を受けるようになってから約4年半。週末に初めて一緒にお酒を飲む機会があった。

第23回社団戦2日目-part2

前回からの続き。第4局の自戦記がつづく。

第23回社団戦2日目-part1

かなり間が空いてしまって新鮮味がないが,7/29に社団戦の2日目が行われた。

情けない認定と昇級

7月8日の日曜日は,月2回の研修会例会日。

第23回社団戦第1日

7月1日,将棋社団戦に参加した。

研修会試験day-2

先月に続き,研修会入会試験の2日目。今日で初期クラスが決まる。

「カラフル!」のお礼

今日放映されたカラフル!。帰宅してあらためて自宅テレビで見た。

カラフル!放映について

これまでにも告知させていただいたので,くどいかと思いつつ,ブログでも告知。

研修会試験day-1

今日は,研修会の試験1日目だった。

第9回詰将棋解答選手権一般戦

出る予定はなかったが,長男の引率ついでに当日参戦した(問題のネタバレがあるので,今後解く予定の方は注意してください)。